早稲田大学演劇博物館が2019年7月15日に開催した「エンパクに虹をかける ─ LGBTQ入門」というイベント(会場:早稲田大学小野記念講堂)で、講演をしました。タイトルは「"ということになっている"社会の息苦しさ」。 ...
【出演します】オンラインイベント『ダイバーシティにふれる』
7月5日(日)、午後3時から出演します。本当は3月にやるオフラインイベントだったのですが、感染症拡大の影響で延期になっておりました。以下、詳細です。※チケットの購入はURLからお願いします。 「ダイバーシティが認められ...
元世界チャンピオンが語る「スポーツとトランスジェンダー」(ツイッター翻訳)
オーストラリアで刑務所の所長をしているキルスティ・ミラー(Kirsti Miller)は、アクアスロン(水泳と長距離走を続けて行う競技)の元世界チャンピオンで、国際殿堂入りを二度も果たしたアスリートだ。同時期にラグビー界...
月額支援サイトFANBOXでブログを始めました(2022.5追記あり)
コロナウィルスの影響で、共同経営しているダイニングバーの経営が厳しくなってきています。昼間の賃労働をやりながらダイニングバーをやるという、1週間に休みが0.5日×4回の状態(丸一日休みの日が無い)が続いていたことによる身...
館林ライオンズクラブ講話「私たちの多様な性とライフスタイル」(全文)
2020年2月20日、館林ライオンズクラブ2月第二例会に招待され、約20分間の講話をしてきました。ライオンズクラブは「我々は奉仕する We serve.」をモットーとする国際的社会奉仕団体です。一方で、中高年男性、しかも...
翻訳:ジュリア・セラーノによるトランス女性と男性特権についてのツイート群
長いスレッドになります。私は、男性特権について質問されることがよくあります。昨日はインターネット上でいろいろとあったため、特にたくさん質問を受けました。ネット上で起きたことについては直接言及しませんが、このトピック自体についての私がどう考えているか、この機会に書いておこうと思います。
「MISIA、かっけー!」だけでいいのか 紅白に突如現れたレインボーに感じた興奮と戸惑い(wezzy掲載記事)
2019年の紅白歌合戦、私はその日仕事で朝まで帰らず、すべて終わってスマホ片手にベッドでまどろんでいるときにMISIAのことを知った。
画面に映っていたのは、ギラギラと光るレインボーフラッグと、これまたギラギラときらめく衣装のドラァグクイーンたち、そしてゲイカルチャーで生まれたハウスというジャンルのアレンジで、これでもかというくらいに「あなたがすべて」と張り上げるMISIAだった。
YouTube 発信のススメ&覚えておきたい13のコツ
こんにちは、ライターのマサキチトセです。2015年10月に YouTube チャンネルを始めました。社会問題を絡めて英会話を教える動画や、物申す系の動画を出しています。 のんびりのんびりと更新してきて...
【動画】早稲田大学講演「"ということになっている"社会の息苦しさ」
早稲田大学演劇博物館が2019年7月15日に開催した「エンパクに虹をかける ─ LGBTQ入門」というイベントで、講演をしてきました。タイトルは「"ということになっている"社会の息苦しさ」。いずれ文章化する予定はあります...
1979年。日本でさだまさしが「関白宣言」を歌ってた頃、アメリカで Gloria Gaynor は「そのドアから出て行け」と歌っていた。
Gloria Gaynor ってご存知ですか皆さん。グロリア・ゲイナーと読みます。こんな人です↓ かっこいいねーーーー! アメリカでは超人気曲で、チャート1位まで取ってます。今でも、若者にも知られている曲。特にゲイ男性に...