ABOUTこの記事をかいた人
評論家(クィア理論・フェミニズム・社会運動論)|執筆・講演・取材のご依頼、最新情報などはフォームから|YouTubeもやってます youtube.com/queerESL|写真・映像・音楽制作・漫画絵
→ 詳しいプロフィール
→ 詳しいプロフィール
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
バービー人形とラミリー人形と「標準」の罠
-
『「カムアウトできる」「カムアウトできない」というレトリックの問題』
-
ダイバーシティは「取り戻す」もの 差別の歴史の中で生み出された”性的指向”と…
-
青山学院大学の3年ゼミでお話しして来ました
-
翻訳『なぜ北朝鮮は核兵器を必要とするのか』(文:スティーブン・ゴーワンズ、翻…
-
「セックスワークは生き延びるための手段」と思いたかったのは自分ではないのか
-
【ICUのミスコンに反対するひとに10の質問】
-
[終了] 3/27(火)「排外主義とセクシュアリティを考える」で登壇します …
マサキチトセ
ジェンダー・セクシュアリティを中心に執筆&講演など評論活動をしています。今後はカメラ(映像・写真)も活用したい。仕事依頼はお気軽にご相談ください。趣味は音楽制作と漫画絵練習です。
コメントを残す