ABOUTこの記事をかいた人
1985年5月26日生まれ。栃木県足利市出身、ニュージーランドとアメリカを経て現在は群馬県館林市在住。2011年にシカゴ大学大学院社会科学修士課程を中退。以降ジェンダー・セクシュアリティを中心に執筆や講演など評論活動をしています。
LGBT運動と排外主義のかかわり、資本主義とLGBT、貧困二世・三世のLGBT/クィア、性的欲望に関する社会的言説の歴史、セックスワーカーの権利と尊厳などに特に関心があります。
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
翻訳『なぜ北朝鮮は核兵器を必要とするのか』(文:スティーブン・ゴーワンズ、翻…
-
安全なトイレの設計と運用に関する、男性が支払ってこなかったツケ
-
月額支援サイトFANBOXでブログを始めました
-
10月24日17時〜オンラインイベントに登壇します
-
【動画】早稲田大学講演「"ということになっている"社会の息苦しさ」
-
翻訳『結婚は私たちを決して自由にはしない』(ディーン・スペード、クレイグ・ウ…
-
「LGBTではないフツーのひと」に かんがえてほしい10のこと
-
マサキチトセのニュースレター創刊号(2018年7月17日)
コメントを残す